ACL決勝第一戦
ACLの死闘にハラハラ
先日行われたACLの決勝戦浦和-アルヒラル第一戦。
浦和にとっての敵地サウジアラビアの一戦とあって、
日本時間深夜1:30開始。でも、こんな大事な試合ぐっすり寝ている場合じゃないですよね!
僕もテレビでライブ観戦しました。
試合展開は前半から防戦一方でハラハラドキドキ。
なかなか浦和に流れが来ないので、早くハーフタイムになることをひたすら願うばかりでした。
っていうか、アルヒラル豪華すぎ…
試合もそうですが、目を引いたのがアルヒラルの選手層。
元フランス代表、元イタリア代表、ペルー代表ってアジアレベルじゃないでしょ!
これは、ヴィッセル神戸でも連れてきて相手をびびらせたい…
なんて思っている間にも試合は刻々とすぎていきます。
価値ある敗戦
結果は、惜しくも1-0で敗れはしましたが、結果オーライです。
あんな試合観せられると、たったの一点で終わったのが嘘みたい。
正GK西川選手不在の中、福島選手がしっかり守っていたのが印象的でした。
次回は、ホーム埼玉での一戦。
二点差以上差をつけての勝利、応援しています!